2014年11月15日土曜日

Arduinoでエアコン制御 5-2 (受信データ評価)

処理の内容を書いておかないと絶対忘れる。(特にビット演算まわり)
鳥並みに揮発し易い。いい加減電脳化させてほしい。

2014年11月12日水曜日

キャリア波生成の考察

38[kHz]のキャリア周波数をどういった手段で用意するかの考察。

2014年11月10日月曜日

Arduinoでエアコン制御 5-2 (送信編―タイマ割込み 成功?)

Arduinoでエアコン制御 5-1の続き。一応成功?
キャリア周波数について理解をしていなかった。
一旦失敗かと思われた555の出力で割込みを発生させるパターンもスケッチを書き直せばあるいは…?

Arduinoでエアコン制御 5-1 (送信編―タイマ割込み 失敗)

うまくいっていないが一旦まとめる。

2014年10月29日水曜日

Arduinoでエアコン制御 4 (送信編―LMC555 失敗)

概要

結論から言えば555を使おうとしたのは良い選択ではなかったと思われる。
と言うかこの時点でマイコンのタイマによる"割込み"や"CTCモード"を知り555が得策でない事はわかっているが、それでも尚まとめようとした結果でもやはりその選択は良くなかった。

2014年10月14日火曜日

Arduinoでエアコン制御 2-3 (受信編)

Arduinoでエアコン制御 2-2の続き
ここでやっと信号の受信とそのフォーマットの解析までできた。

2014年10月13日月曜日

Arduinoでエアコン制御 2-2 (受信編)

Arduinoでエアコン制御 2-1の続き

(部分的に)成功スケッチ

Arduinoでエアコン制御 2-1 (受信編)

前置き

時系列順にまとめている。
長いので投稿を分けている。
それらしい結果になった内容はArduinoでエアコン制御 2-2に書く。
(ただし完成ではない――というより部分的に失敗しているといったほうが良いか)

ここでは途中経過や失敗を載せているに過ぎない。

2014年10月11日土曜日

秋月LCDオシロスコープキット

前置き

秋月電子通商 当該ページ
作ってみた。
主に気晴らしの為である。
また今試行錯誤しているものを別の方法により観測してみないと、それが本当に正しいのかどうか確定できないからという理由もある。
何より4700\で充分に遊べる…使える…勉強になる。

2014年9月12日金曜日

Arduinoでエアコン制御

記事一覧>エアコン制御 結果>未

前置き1

ここしばらく現実の様々な問題から目を背け続けている。
まともに頭を使わない時間が長すぎたのかもしれない。
どこかで切り替えなければ文字通り死んでしまう。

リハビリとしてArduinoによるエアコンの制御を目標にマイコンで遊ぶ。
経済的な負担は少ない。
Arduinoを除き、マイコンも含め部品一つ一つの価格は極めて安い。
(数十円~100円、高級な部品であっても数百円)
数千円も出せば必要なものがいいだけ揃う。
主に使うのは時間と頭だけである為都合が良い。

2014年8月16日土曜日

防火サッシの認定取消問題 まとめ

かなり今更だが表題の問題をまとめる。

まず前置き。

たまたま木造の物件にしばらく関わらなかった事、業界の外ではまるきり騒がれていない事から気づくのが遅れてしまった。
問題に気づくきっかけはT社の住宅用サッシを準防火地域で使う計画にした事から始まる。
これまでは、まあだいたいどんな形状であっても防火設備の大臣認定は取れているだろうという認識でよかったはずである。

その物件ではアルミ折戸を使用していた為、防火設備の認定品があるかどうかを問い合わせた。
結果、なんとこれまで認定を取れていた商品は全て使う事ができず、新たに出した防火設備専用の商品から選ぶより他ないとの事。
これは今年(2014)の1月から切り替わっているという事であった。

2014年6月15日日曜日

Photon Q ハードmod [失敗]

まごうことなき、完全なる失敗である。


・ヒートガンによりチップ部品が一列(3個)、完全にずれる。
  ↓
 リカバーしようと爪楊枝でつついている間に1つどこかへ飛んで行く。
  ↓
 最早練習と割切って残る2つを並べヒートガンを当てるとそれらもどこかへ飛んで行く。

2014年6月8日日曜日

Photon Q 準備

商品到着まで時間がある為、準備としていくつか検討を行う。

2014年6月5日木曜日

PHOTON Q 4G LTE XT897 購入手続

2014.06/05 2:00 (AM)   購入手続き開始

 Amazon(US)にて確認するが日本へ発送してくれる業者なし。
 (十数件の販売は有り。90~100$程度)
 1ShopMobile.com、handtec、CLOVE、EXPANSYSを一応確認するも既に取り扱いなし。
 Amazon(JP)では只1件のみ、2.8万...
 海外端末取扱ショップをネットで検索するも既に売り切れ。更には約7万という驚きの価格(だった)。

 輸入代行を頼る事にする。
 eBayでやり取りできる自信がない上リスクが不明確すぎる。

2014年6月1日日曜日

qwerty端末

知らないqwerty機が出ていたのでまとめ。
なおスライド機構の有無にはこだわらない。

2014年5月21日水曜日

Photoshopの多角形選択ツールが勝手に閉じる

題のとおりのバグ?にこれまで悩まされてきた。
グーグル検索結果では質問投稿サイトくらいしか情報がなく、その回答も「ダブルクリックしてるんだよ」的な内容ばかり。

拡大縮小をしながら選択ツールを使って、しばらく(5秒程度?)カーソルを動かさないでいると勝手に閉じてしまう。
再現の為マウスに触れないでいても同様である為、ダブルクリックの可能性は無い。
どうも自分の環境では拡大率が1200%の時に起こるらしい。

2014年1月29日水曜日

NUC

以前検討していた小型PCの導入を本格的に検討しようと思う。

それは下2の理由からである。
・IntelからNUCというシリーズが出た為。
・Intelに限らず比較的良いスペックの製品が出てきた為。

小型PCの中でNUCを採用するつもりなわけだが、それは下の理由から。
・これまでの自作小型PCと比べ手軽に感じる。
 (マザーボード、CPU、他ハードウェアに関して一つ一つ検証しないで済むと思っている。)
・人気らしい為、かなり多くの情報が転がっている。
 (特にXPでの運用に関して、動作確認報告がある。)